
岡山県は、災害が少なく温暖な気候であり、都市のある吉備中央町は岡山県の中心部(岡山県のヘソの町)に位置しており、風水害等の被害も少なく、岡山県想定の南海トラフによる地震で最大震度5弱~5強、液状化危険度はかなり低いと想定されています。また、町内には、ブドウのニューピオーネ、スイートコーン、松茸、白菜、自然薯、チーズなどをはじめ多くの特産・農産品があります。豊かな自然環境、安全・安心な街、特産・農産物の豊富な街に住区分譲地があります。
分譲区画面積が平均100坪を超える広々とした区画で、庭造りやガーデニング、野菜作りも楽しめます。上下水道を完備し、全戸にケーブルテレビ(インターネット接続可)を配線しています。また、景観に配慮して電柱を地中化(自然型等一部を除く)するなど美しい街並みや景観が保たれています。



吉備高原の自然に囲まれ、季節によって山々の景色が移り変わる風情、朝靄の美しさ、野鳥のさえずり等による安らぎなど、豊かな自然環境とともに、都市内には公園が整備され、散歩、ウォーキング、いこいの場となっています。



都市中心部には「きびプラザ(業務商業ビル)」があり、銀行、町役場支所、教育委員会、岡崎嘉平太記念館、ホテル、コンビニ・スーパー、化粧品、衣料、贈答品、花屋、飲食店、アンティーク、不動産、美容院などが入居し多くの皆様が利用されています。周辺には、JA青空市、ガソリンスタンドもあり、また、道の駅「かよう」にも車で約15分と便利です。
東西住区の一区画あたり分譲価格は、
280万円台から810万円台ですが、300万円台の区画が最も多く、平均単価も3.3平方メートル(坪)当たり約30,800円とお求めやすい価格帯となっています。
また、分譲面積は301.84平方メートル(91.3坪)~1,027.57平方メートル(310.8坪)となっています。
