トピックス

ホーム > トピックス
-

2023/4/17 イベント

さんさん祭り 無事に開催しました

第32回吉備高原都市さんさん祭り は、令和5年4月16日(日)10時〜 吉備高原都市センター区さんさん広場・きびプラザにて、多くのご来場者を迎え開催しました。

さんさん祭りは、吉備高原都市の賑わいと交流を目的に開催している祭りで、今年で32回目を迎え、この度4年ぶりに開催する運びとなりました。

ステージイベントでは、吉備中央町山本町長の挨拶ではじまり、備中神楽の舞、古武道や空手の演武、ダンスやバトンチームの演舞、合唱や音楽、5年ぶりの登場となる岡山県警察音楽隊の皆さんによるコンサートが行われました。

食の市は、さんさん広場を囲うように27店舗、その周りや芝生にフリーマーケットが40ブース並びました。

また芝生エリアには、ポニーのふれあいや乗馬体験、福祉車両展示、地震体験車による揺れ体験、きびプラザ館内では、健康相談コーナーやハンドクラフト制作、さんさん広場では、似顔絵コーナーや住宅相談など 数多くの体験・展示コーナーがあり、賑わっていました。

会場では、吉備中央町のマスコットキャラクターブッポウソウの「へそっぴー」も登場し子どもたちの人気を集めていました。

そして、吉備中央町観光協会より、文化庁の「令和4年度食文化機運醸成事業 “100年フード”」の伝統部門に選ばれた、吉備中央町の郷土料理「くさぎなのかけ飯」の試食配布が行われました。

文化庁 100年フードとは 全国各地の100年フード


お祭りの終了間も無く、雷が鳴り豪雨となりましたが、最中は天候に恵まれ、事故・怪我なく、無事に全演目が終了しました。

多くの方にご来場いただき、皆様のご協力により盛大に祭りが開催出来ましたこと感謝いたします。
ありがとうございました。

もっと読む

2023/4/3 エリア情報

移住者インタビュー記事 第五弾掲載中

吉備中央町の地域おこし協力隊と、移住定住支援を行う「imakibi」が連携し、
吉備高原都市に移住された方のインタビュー記事を掲載しています。
令和4年度までに合計5本の記事がアップされています。

移住に至ったきっかけや決め手、そして今どのように暮らしているのか、
実際に住んで感じたことなどを伺い、対談形式の記事を作成しています。

町外にお住まいの移住検討中の方など、より広くより多くの方に読んでいただきたいと、
オンラインで掲載しています。

記事は今年度も随時更新されます。どうぞお楽しみに。


掲載場所(外部サイト):

●移住定住支援 imakibi のホームページ
 ・景観の良い住宅地を求めて移住。こだわりの家で暮らすご家族にお話を伺って来ました!
 https://imakibi.com/?p=615

●吉備中央町定住支援サイト「未来へダイブ」の 移住者の声 ページ
 リモートワークで働きながら、自然が介在する土地での子育てを求めて移住。新井さんにお話を伺ってきました!
 https://www.town.kibichuo.lg.jp/site/teijyu/12082.html

もっと読む

2023/3/30 季節情報

鎧兜、張子の虎 お飾りしています

吉備高原都市では、ここ数日春らしい穏やかであたたかい日が続いています。
きびプラザ周辺、吉備中央公園の桜も咲き始め、まもなく見頃を迎えるでしょう。

今年もこの時期、きびプラザ館内では端午の節句を迎えられるご令息と、そのご家族の幸せをお祈りして、鎧兜と張子の虎をお飾りしています。

鎧・兜を飾る風習は、武家社会から生まれましたが、現代では「身を護る大切な道具」としての意味が重視され、無事に健やかに成長するようにと願いを込めて飾られるようになったものです。

張子の虎は縁起物として「虎のように強く、たくましく育ってほしい」との願いを込めて、また魔除として、関西・中国地方では鎧・兜とともにお飾りする風習があります。

きびプラザにお越しの際には、是非ご覧ください。

もっと読む

2023/3/24 エリア情報

クリーン作戦を実施しました

いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。

ご来館のみなさまに気持ちよく施設をご利用いただけるよう、
きびプラザで働いている方、きびプラザ会会員のみなさんを中心に
2ヶ月に1回程度クリーン作戦を実施しています。

本日は、小雨が降ったり止んだりの中、総勢15名ほどが集まり、
それぞれの仕事の枠を超え、協力して取り組みました。

朝8時からスタートし、きびプラザ周辺、交通広場、さんさん広場、コリドールのゴミ拾い、
落ち葉掃きなどをしました。

ご協力いただいたみなさま
ありがとうございました。

もっと読む

2023/3/24 季節情報

ハナモモが咲いています

吉備高原都市は、春に向かって徐々に気温が高くなってきています。
朝晩はまだ肌寒い日もあり、日中との気温差が18度を超える日もあります。

今日の吉備高原都市は、小雨が降ったり止んだり、曇り空ですが、
きびプラザに隣接している吉備高原都市さんさん広場で、今年も美しくハナモモの花が咲いています。

岡山県南では、桜が咲きはじめ、まもなく見ごろとなるようです。
岡山市から吉備高原都市へ向かう岡山県道72号線の道路沿いにある桜も
少しずつ咲き始めました。

吉備高原都市の桜の見ごろも近いでしょう。
楽しみですね。

もっと読む

2023/3/16 エリア情報

防災訓練を行いました

本日朝9時から、火災発生を想定した避難訓練、初期消火訓練、
そして 岡山西消防署吉備中央出張所隊員らの協力により、
約1時間の心肺蘇生(CPR)講習が行われました。

きびプラザ内事業所および関係者合計25名が参加しました。

初期消火訓練では、水と空気だけで使える訓練用消火器を使用し、手順や的に当てる練習を行いました。
火災予防意識を高めて、より一層の防火管理に努めましょう。

また、CPR訓練では、練習用の人形を使い、胸骨圧迫や気道確保の方法、AEDの利用方法を訓練しました。
消防隊員・救急車が到着する前に現場でできることを、実践的に学ぶ機会となりました。

※きびプラザ館内のAED設置場所は、正面口入ってすぐ左手のモニターの下です。


きびプラザでは、年に2回防災訓練を行なっています。
防災の知識を事前に身につけ,平常時から安全対策を講じること、
実際の防災行動に結びつけられるよう訓練をすることが大切です。


=============

令和5年春季全国火災予防運動
3月1日〜7日

2022年度全国統一防火標語
 「お出かけは マスク戸締り 火の用心」

もっと読む

2023/2/24 イベント

吉備中央マルシェ、町かどコンサート同時開催

今年の春分の日は、ぜひ吉備高原都市 さんさん広場へ遊びに来てください。

開催日時:
 令和5年3月21日(火・祝)
 10:00〜13:00 さんさん広場

場所:
 吉備高原都市さんさん広場
 入場無料

イベント内容:
・吉備中央マルシェ 
 今回のテーマは「リトリート」。10:30〜 みんなのヨガ開催。
 吉備中央マルシェの会場で心と身体が喜ぶ食べもの、雑貨、音楽、人びとに出逢い、
 ゆったりとした時間を過ごしてリフレッシュしませんか?
 音楽市場「町かどコンサート」と同日開催です!
 出店店舗情報は、吉備中央マルシェ公式アカウントでご確認ください。
 Kibi Chuo Marche - 吉備中央マルシェ 公式Facebook

・吉備高原音楽市場 春の町かどコンサート
 吉備中央町を中心とした音楽愛好家によるストリートコンサートです。

もっと読む

2023/2/17 季節情報

雛人形をお飾りしています

きびプラザでは、今年もお雛祭りを迎えられるお嬢さまと、そのご家族の幸せをお祈りして、雛人形をお飾りしています。

展示場所:第一会議室の横
※雛人形・雛段にはお手を触れないようお願い申し上げます。

雛人形には厄災を人に変わって引き受ける人形(ひとがた)の役割があったため、厄除け、女児の健やかな成長や幸せを願う意味があるといわれています。

3月いっぱいお飾りする予定でおりますので、ご来館の際にはぜひご覧ください。

もっと読む

2023/2/13 エリア情報

EV充電スタンド復旧しました

いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。

きびプラザ正面駐車場に設置されています、EV充電スタンド(CHAdeMO(急速))ですが、
本日 復旧したとの報告がありました。
ご不便おかけいたしました。

●EV充電スタンドに関する詳細・問い合わせ:
吉備中央町 吉備高原都市事務所
0866-56-9377(電話受付時間:平日8時30分〜17時15分)

●電気自動車(EV)充電スタンド情報サイト GoGoEV
https://ev.gogo.gs/detail/1q34qfyx

もっと読む

2023/2/6 イベント

第32回吉備高原都市さんさん祭りの開催日が決定!

第32回吉備高原都市さんさん祭りの開催日が決定しました。

さんさん祭りは、新緑が美しい春の吉備高原都市の魅力を存分に楽しめるお祭りとして、多くの方に親しまれています。

新型コロナウイルスの感染拡大防止、来場者および出店者の方々の健康・安全確保のため、
第29〜31回は3年連続開催中止となり、4年ぶりの開催となります。

きびプラザに隣接しているさんさん広場を中心に、音楽コンサートなどのステージイベントや、
特産品を販売する食と物産市・フリーマーケットなどが会場いっぱいに繰り広げられます。

今年の開催内容は以下の通りです。

日時:
 令和5年4月16日(日) 10時~15時  ※雨天決行

会場:
 吉備高原都市センター区 さんさん広場・きびプラザ

主催:
 吉備高原都市夢祭り実行委員会

お問い合わせ:
 事務局 (株)吉備高原都市サービス (0866)56-8255

もっと読む

1 2 3 4 5 6
-