トピックス

ホーム > トピックス

2024/10/4 イベント

岡山×香川 つながる食の大博覧会 & オールおかやま商工会マルシェ

瀬戸内海国立公園指定90周年を記念した、瀬戸内の恵みを体感できる食イベント
「岡山×香川つながる食の大博覧会」が開催されます!

6月22、23日に<香川会場>で開催され、10月は、吉備中央町 きびプラザが<岡山会場>となります。
岡山・香川から瀬戸内の美味しいグルメが大集合!

さらに、
県下20の商工会が連携して行う「オールおかやま商工会マルシェ」が同時開催されます。
岡山県の自慢のグルメ・特産品が勢揃い。岡山県のホンモノの魅力をご堪能ください。

特設ステージでは、「それいけ!アンパンマンショー」、岡山県産ぶどうの食べ比べ、地産地消ファミリークッキング、
その他 県内学生によるパフォーマンスやワークショップなどなど盛りだくさんです。


【 岡山×香川 つながる食の大博覧会 & オールおかやま商工会マルシェ 】

●開催日時:
  10月19日、20日 10:00〜16:00

●会場:
  吉備高原都市 きびプラザ周辺

イベントの詳細は特設ページでご確認ください。
https://www.okayama-kanko.jp/cp/shokuhakuokayama/

また、吉備中央町観光案内所で指定の用紙を受け取り吉備中央町のブース付近に設置されたスタンプを
重ねて押していくと1つの絵が完成する「重ね押しスタンプラリー」も開催されます。
完成したスタンプを観光案内所で見せると先着で吉備中央町産コシヒカリ1合パックをプレゼント!

もっと読む

2024/10/1 イベント

第36回岡山吉備高原車いすふれあいロードレース開催

第36回岡山吉備高原車いすふれあいロードレースが開催されます。
交通規制を伴いますので、通行の際にはご注意ください。

日時:
 令和6年10月13日(日)
 午前9時55分スタ-ト (雨天決行)
 (出発式スタート9時35分)

集合場所:
 吉備高原総合医療センター指定場所

開催場所:
 吉備高原都市
【吉備高原都市センター区付近:岡山県加賀郡吉備中央町吉川4860-6】

主催:
 岡山吉備高原車いすふれあいロードレース大会組織委員会
共催:
 山陽新聞社
主管:
 一般財団法人 岡山陸上競技協会

事務局:
 岡山吉備高原車いすふれあいロードレース 大会事務局
 TEL:(0866)56-8119
 ※問合せ時間 9時~17時(土・日・祝日除く)


詳細は、岡山吉備高原車いすふれあいロードレースのウェブサイトでご確認ください。
http://kibifureairoadrace.com

もっと読む

2024/9/27 エリア情報

クリーン作戦を行いました

ここ最近の吉備高原都市の朝は、少し肌寒さを感じるようになりました。風も秋の気配を感じます。

きびプラザでは、みなさまに気持ちよく施設をご利用いただけるよう、定期的にクリーン作戦を実施しています。

きびプラザで勤務されている方、きびプラザ会会員のみなさんにご協力いただき、
朝8時より20名ほど集まり、それぞれの仕事の枠を超え、協力してクリーン作戦に取り組みました。

今回は、きびプラザ周辺・交通広場・さんさん広場・コリドールのゴミ拾いと、きびプラザ北口周辺のタイル磨きをしました。

ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

もっと読む

2024/9/24 イベント

第20回わっしょい和んさか吉備高原フェスタ

第20回わっしょい和んさか吉備高原フェスタが開催されます。

当日は、吉備中央町のうまいものが大集合する和んさかふるさと市、会場からのR S Kラジオ生放送、和んさかステージなど、見どころがたくさん。

また今年は20周年の節目ということで、20周年限定のイベントも盛りだくさんです!
お誘い合わせのうえご来場ください。


日時:令和6年10月6日(日)10:00~15:30

場所:吉備高原都市センター区さんさん広場周辺特設会場

※岡山駅からの臨時バスや、会場周辺の臨時駐車場などイベントの詳細は、吉備中央町のウェブサイト、特設サイト、チラシ等でご確認ください。

・第20回わっしょい和んさか吉備高原フェスタ
 https://www.town.kibichuo.lg.jp/site/kanko/15985.html

・RSK山陽放送 わっしょい和んさか吉備高原フェスタ特設サイト
 https://www.rsk.co.jp/radio/radio_matsuri/

もっと読む

2024/9/18 エリア情報

吉備高原都市ライブカメラ故障中です

いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。

きびプラザに設置されています「吉備高原都市ライブカメラ」ですが、9月17日に故障が確認されましたが、現在も復旧の見込みがたっておらず、ご利用いただけません。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

もっと読む

2024/9/5 イベント

岡山きのこ研究会主催 きのこ写真展

いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。
週明けから開催されます、ポスター・写真展示のお知らせです。

●岡山きのこ研究会 きのこ写真展

展示期間:
 9月9日(月)〜26日(木)
 (休館日:毎週火曜日)

展示場所:
  嘉ぁちゃんの部屋
 
展示場所:
 きびプラザ1階
 岡崎嘉平太記念館 嘉ぁちゃんの部屋
 (きびプラザ1階正面口入って左手、岡崎嘉平太記念館 企画展示室 横)

入館料:無料

お問い合わせ先:
 岡崎嘉平太記念館
 0866-56-9033

きのこに関する方ター展示と、珍しいきのこの写真が並んでいます。

きびプラザへお立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。

もっと読む

2024/8/30 エリア情報

絵柄灯ろうを展示しています

明日 開催が予定されていた「第33回吉備高原鬼伝祭~ふるさとの夏祭り~」に際し、町内の保育園、幼稚園、こども園の園児、小学校児童、中学校生徒が描いた絵柄灯ろうを、きびプラザ館内に展示しています。

今年は残念ながら鬼伝祭は開催中止となってしまいましたが、
色鮮やかに描かれた灯ろうを、ご家族、お友達とゆっくりとご覧ください。

なお、子どもさんの灯ろうの引き取りを希望される方は、管理センターまでご連絡ください。


管理センター(吉備高原都市サービス)
電話:(0866)56-8255

展示場所:きびプラザ1階

展示期間:9月30日(月)まで

もっと読む

2024/8/29 イベント

【中止のお知らせ】第33吉備高原「鬼伝祭」~ふるさとの夏祭り~

この度、令和6年8月31日(土)に予定しておりました第33吉備高原「鬼伝祭」~ふるさとの夏祭り~ ですが、
非常に強い勢力に発達した台風10号の影響により、誠に残念ながら中止とさせていただくこととなりました。

ご来場を予定されていた皆さま、会場を盛り上げるために準備を進めてくださった各団体の皆さま及び関係者の皆さまには、心よりお詫び申し上げます。

本日開催した鬼伝祭実施委員会議において、苦渋の決断ではございますが、
皆さまの安全を最優先に考えた結果、このような判断に至りました。
なお、順延はございませんことを申し添えさせていただきます。

何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。

次回の開催については、改めて本ウェブサイト、以下 SNSにおいてご案内いたします。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

鬼伝祭実施委員会



Facebook:
https://www.facebook.com/kibicityservice

Instagram:
https://www.instagram.com/kibikogencity/

もっと読む

2024/8/23 エリア情報

猛暑日です

夏の暑さが厳しい季節です。
連日30℃を超す、真夏日・猛暑日が続いていますね。
今日も最高気温35度を超える猛暑日の予想となっています。

自然豊かな吉備中央町、吉備高原都市には、鳴滝森林公園などの涼スポットや、
自然レクリエーション区など森林に囲まれた場所が多くあります。

熱中症対策に、木陰やきびプラザ2階にある ひと休憩スポット もご利用ください。

夏のお出かけの際には、熱中症対策・水分補給を心がけて、楽しい滞在にしてください。

もっと読む

2024/8/21 季節情報

季節の花:蓮の花

豊かな自然に囲まれた吉備高原都市は、整備された緑道や公園、そして季節ごとに楽しめる樹々や花があります。

きびプラザの周りでも、四季折々の花や木を楽しむことができます。

今年も蓮の花が美しく咲いています。

写真は、国道484からきびプラザ 北口駐車場への進入口右側「ヒポクラテスの森」にある修景池です。
少しわかりづらい場所かもしれませんが、きびプラザの周りをお散歩しながら探してみてください。

本日の吉備高原都市は最高気温は35度、猛暑日の予想です。熱中症に気をつけてお過ごしください。
来週は、台風の影響で雨の日が多くなりそうです。雨と強風にもご注意ください。

もっと読む

1 2 3 4 5 6 7
-