2025/4/28  
アンケートご協力のお願い
いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。
吉備高原都市センター区広場の利用に関する簡単なアンケート調査を実施しております。
みなさまのフィードバックをもとに、施設の利便性やサービス向上の施設運営を改善してまいりたいと考えています。
今年度開催された「第34回 吉備高原都市さんさん祭り」などご参加されたイベントがあれば、ぜひご協力ください。
※回答は匿名で集計されます。
・吉備高原都市センター区広場の利用に関するアンケート
https://forms.gle/ccAn4Ny3uzkhKrR39
ご協力よろしくお願いいたします。

2024/7/24 
EV充電スタンド故障中です
いつもきびプラザをご利用いただきありがとうございます。
きびプラザ正面駐車場に設置されています、EV充電スタンド(CHAdeMO(急速))ですが、
7月21日(日)に故障が確認されました。
現在 復旧の目処がたっておらず、ご利用いただけません。
ご不便おかけいたしますが、何卒ご了承ください。
●本件に関する詳細・問い合わせ:
吉備中央町 吉備高原都市事務所
0866-56-9377
休日 0866-54-1313 (吉備中央町役場 代表)
(電話受付時間:平日8時30分〜17時15分)
●電気自動車(EV)充電スタンド情報サイト GoGoEV
https://ev.gogo.gs/detail/1q34qfyx

2025/4/21  
さんさん祭り開催しました
第34回吉備高原都市さんさん祭り は、令和7年4月20日(日)10時〜 吉備高原都市センター区さんさん広場・きびプラザにて、多くのご来場者を迎え開催しました。
天気が心配される中、無事に予定通り全項目を終えることができました。
さんさん祭りは、吉備高原都市の賑わいと交流を目的に開催している祭りで、今年で34回目を迎えました。
吉備中央町山本町長の挨拶ではじまり、ステージでは地元 加賀中学校吹奏楽部や吉備高原学園高等学校音楽部・ダンス部、みんなの第九音楽団、吉備総合音楽教室、少林寺流滴水會舘、フルフルキッズ、バトンチーム真OKAYAMA、センターザマイク、ゴスペルSHANTI、岡山県警察音楽隊の皆さんによるコンサートが行われました。
吉備中央町のPRに町のマスコットキャラクター「へそっぴー」も登場しました。
かよう備中神楽伝承道場による舞、加茂大祭芸能保存会による獅子舞、最後はうらじゃ踊りで締めくくりました。
食の市では、さんさん広場を囲うように27店舗、さんさん広場では、きびアプリや住宅・不動産の相談、体験・展示コーナーが並びました。
きびプラザ館内では、健康相談コーナーやハンドクラフト制作、芝生エリアには、福祉車両、消防車の展示、地震体験車による揺れ体験、フリーマーケットなど、賑わっていました。
多くの方にご来場いただき、皆様のご協力により盛大に祭りが開催出来ましたこと感謝いたします。
ありがとうございました。

2025/4/14 
春の花
吉備高原都市周辺では例年よりも遅く桜が咲始めました。
週末には、満開の桜を鑑賞しようと、
吉備中央町へ訪れた方が多くいらっしゃいました。
来週あたりまで見頃が続くと思われますが、
先週から雨が降る日が多く、風が強い日もあり、町内でも桜蕊散った場所もありました。
桜の見頃は短いですが、零れ桜や桜吹雪、花筏、花筵など
散る様子も美しく愛でることができます。
また、桜だけではなく、きびプラザに隣接しているさんさん広場でも、
様々な花が見ごろを迎えています。
天気予報ではしばらく小雨や曇りの日も多いようですが、
20日(日)は「吉備高原都市さんさん祭り」が開催されます。
週末のお出かけに、吉備中央町・吉備高原都市へお越しください。
春のお祭りとともに、ぜひお花の観賞も楽しみください。

2025/4/1 
鎧兜、張子の虎をお飾りしています
吉備高原都市も春らしくなってきました。
きびプラザ館内では毎年、端午の節句を迎えられるご令息と、そのご家族の幸せをお祈りして、鎧兜と張子の虎をお飾りしています。
鎧・兜を飾る風習は、武家社会から生まれましたが、現代では「身を護る大切な道具」としての意味が重視され、無事に健やかに成長するようにと願いを込めて飾られるようになったものです。
張子の虎は縁起物として「虎のように強く、たくましく育ってほしい」との願いを込めて、また魔除として、関西・中国地方では鎧・兜とともにお飾りする風習があります。
きびプラザにお越しの際には、是非ご覧ください。

2025/3/21 
吉備高原都市さんさん祭りのチラシができあがりました
第34回吉備高原都市さんさん祭りのチラシができあがりました。
きびプラザに隣接している円形広場を中心に、音楽コンサートや郷土芸能などのステージイベント、毎年恒例の食の市やフリーマーケット、展示・体験コーナーなどが会場いっぱいに繰り広げられます。
人と自然のふれあい、春の吉備高原都市にぜひお越しください。
開催日時:令和7年4月20日(日)
開催時間:10時~15時 ※雨天決行
会場:吉備高原都市センター区 さんさん広場・きびプラザ
主催:吉備高原都市夢祭り実行委員会
お問い合わせ:≪事務局≫吉備高原都市サービス (0866)56-8255
2025/3/10 
吉備中央マルシェ、春の町かどコンサート同日開催
きびプラザに隣接している吉備高原都市さんさん広場にて、吉備中央マルシェ、春の町かどコンサートが同日開催されます。
開催日時:令和7年3月20日(木・春分の日) 10:00~14:00
会場:吉備高原都市さんさん広場 ※入場無料
≪吉備中央マルシェ≫
岡山県の真ん中、吉備中央町で人と人がつながる、楽しい、美味しい、幸せなマルシェ。モノの売り買いを通して、お金や様々な事を学べるこどもマルシェも開催!
問い合わせ:KIBI CHUO MARCHE事務局(☎050-3573-3646)
楽問のすゝめ 代表(関口)(☎090-7209-0279)
≪吉備高原音楽市場≫
音楽好きな有志により結成された団体、大人から子どもまで誰もが気軽に音楽を楽しめる町に!
問い合わせ:吉備高原公民館(☎0866-56-7330)

2025/2/12 
第34回吉備高原都市さんさん祭りの開催が決定しました
第34回吉備高原都市さんさん祭りの開催日が決定しました!
新緑が美しい吉備高原都市で「人と人、人と自然のふれあいのある街づくり」をコンセプトに、毎年4月の第3日曜日に開催されるお祭りです。
きびプラザに隣接しているさんさん広場を中心に、ステージイベント、展示・体験コーナー、美味しいものが集まった食の市やフリーマーケットが会場いっぱいに繰り広げられます。
開催日時 : 令和7年4月20日(日) 10時~15時 ※雨天決行
会場 : 吉備高原都市センター区 さんさん広場・きびプラザ
主催 : 吉備高原都市夢祭り実行委員会
お問合せ : 事務局 (株)吉備高原都市サービス TEL(0866)56-8255 平日 9:00~17:00
※写真は令和6年度開催時のものです。
